2015年度 花伝塾 について

    image     立春も過ぎ春の足音がそこまで聴こえています。 昨日は節分でしたが 立春の今日は 穏やかな春の1日でしたね! 今年はセミナーを開講してから 20年目になります。 最初は食文化発祥の地長崎から始めました。 そして佐賀でも。。。 これには支え続けてくれた友人達のお陰であることに感謝です。 一日2講座のセミナーは毎年満席‼️ 多くの受講生の皆様が熱心に通っていただきました。 2000年 『癒しの食卓展』を最後に 教室を有田に移し 長崎 佐賀から 今でも通ってくださる生徒さん達もおられますが、もう生徒さんというより家族みたいな関係になっています。   そのセミナーも 本年度から新しく再出発です。 現在セミナー受講生の皆様 コースを修了されても 自主留年される方がほとんどで 新しいクラスを増設せずにいました。 又しばらくセミナーを中止していました「テーブルコーディネイトとおもてなし教室」は昨年から再開しております。 これまで 積極的な募集は控えておりましたが これまで20年 一貫して提唱させていただいております 「自然 心 食卓」を旨とし 日本の美《精神 文化 》を取り入れた おもてなし文化 を学ぶ セミナーは 多くの方々に これまでのテーブルコーディネイトの考え方を一変させるものであったことを実感しています。 そして この度 私にこうして積極的な行動へと誘ってくれたのが ずっと東京でセミナーをと薦めてくれていた東京在住の友人と 今は亡き親友の言葉でした。 『貴女にはこの世での使命があるのよ』 image 千利休 岡倉天心 の本との出逢いから 蒲地あき子独自の考え方でセミナーを続けてまいりましたが、これからも 揺るぐことなく 特別なことではなく決して華やかでもなく 《日々の暮らしに彩りを》 シンプルな生き方から始まる豊かな暮らし をテーマに、 暮らしを愉しむことの楽しさをお伝えできればと念じております。   ⭐️2月からの楽茶セミナーは第3金曜日から始まります。 現在 残席1名です。お陰様で ウエーティングの方々もおられ 開講できる喜びを感じております。 尚他の講座ご案内も後日させていただきます。 お問い合わせは 0955-43-3183    info@kadens.jpまでお願いいたします。  

楽茶セミナー研修科

image おはようございます 一昨日から《楽茶セミナー》が始まりました。 研修科 は夜の部ですが 長崎からも長年通っていただいています。 その生徒さんは20年前長崎でセミナー開講した最初からの生徒さんで20年のお付き合い❕ 今月は紅茶の学びでした。 ◾️今月のお茶◾️ 一年の健康を願い先ずは日本の大福茶からスタート ▫️鳳凰単そうの紅茶 ▫️桂花紅茶 台湾 ▫️アールグレイ ▫️ブレンド紅茶 ◾️おもてなし ◾️ ▫️お雑煮 いくら添 ▫️ぜんざい ▫️抹茶ケーキ ▫️クッキー ▫️高倉健さんが愛した柿(^o^)/ 全員 2月からの研修科に進んでくださいます。 昨日は基礎科の新年会 有田の《八百和》で京懐石をいただきました。 薄味の上品なお味の京懐石。 主の想いが伝わってくるお料理を 堪能してまいりました。 びっくりしたのは玄関の餅花‼️ ご家族で1日かかって作られたそうです。 ✳︎あの大震災から20年 私にとっても忘れられない年 鎮魂を祈る1日でした。

生活食文化コーディネートセミナー

今月も花伝塾 楽茶塾 テーブルコーディネートとおもてなし教室  暮らしのレシピセミナー 生活食文化コーディネーター認定コース ハーブ教室  すべて終了しました。 今年も皆様との楽しいひととき。。。 image暮らしのレシピセミナーは一応修了しましたが まだ参加したいとのお声が多く 来年度2月より新しいコースで再スタートです。   今年も受講生の皆様のお陰様で毎月楽しませていただき 心からの感謝です。 娘やスタッフの方から いい生徒さん達に恵まれ どんなに幸せかと 言われていますが、本当にそう思います。 来年はセミナーを開講して20周年を迎えます。 ✳︎今月は全員に庭から取ったグリーンなど 身近かにあるものでクリスマス食卓花をアレンジしていただきました。 テーブルコーディネートはお金をかけるのではなく あるもので 創意工夫が大切だということをお伝えしました。 我が家のフィギア(小鳥や天使 トナカイなど’)は子供達が幼い頃から毎年クリスマスになると こうして出番を迎えます。     image 生徒さんのテーブルコーディネート     image 玄関のしつらい     image

楽茶セミナー

  楽茶のひととき     image   image     今月の花伝楽茶セミナーが始まりました。   学びは茶道について❕ 生活文化コーディネート協会のコンセプトのひとつですが 千利休が何故侘び茶を形成したか 今の千家の流れなど学びました。   それは格式張ったお茶の飲み方ではなく 気楽にお茶を楽しみましょうという 楽茶の原点を踏まえながら、皆様 楽茶のひとときを過ごされました。   今月のお茶は ◼︎日本茶 ◼︎阿里山高山茶 ◼︎東方美人 ◼︎茉莉花茶 ◼︎ 台湾原始林茶  極上茶 一針三葉からなる烏龍茶ですが 明前茶で香りが香しい奥深く あまりもの美味しさに受講生の皆様は 楽しんでいただけようです。   ー点心ー ◼︎ 栗おこわ ◼︎和風ミネストローネ ◼︎海老とチーズスティック ◼︎海老もち水餃子 ◼︎大根と柿  さつまいもとかぼちゃのサラダ 今日は少し多めに作りました(^_^) ーお菓子ー 我が家の森山栗と日本茶のケーキ       早朝からお仕事をされ急いで車を走らせ遠路参加されている生徒さんが 時間を間違って早めに花伝へ。。。 実だくさんのお味噌汁とおこわを美味しそうにいただいてくださり嬉しい❕      

日本の色

image              日本の色 自然からの恵みは 心に響きますね。 特に自然の色彩の美しさを愛でることは 悠久の昔から伝わっていますが 、 日本の色は襲の色が原点のような気がします。   襲の色とは… 日本には自然が織りなす四季があり、 春夏秋冬の 四季折々の変化を色彩として感性高い日本人が作り上げてきた配色法です。 日本には草木から染める伝統色 がたくさんあります。 平安時代に生まれた女性の「十二単衣」はこの襲の色の代表ですね。 今失われてきつつある日本伝統の美 …私達は四季を愛し自然から学んで 日本伝統を育んだ先人たちの心をみつめることが今とても大切だと思います。   それが美しい日本に住んでいる私たちの使命でもあると私は思います。 そして子供から子供へ伝えていく。。。 日本伝統工芸のすばらしさも 自然からの贈り物でできていますので 私たち日本人は 日本のすばらしさを見つめたいものです。 image

素敵な女性達 Part2 ①

今回素敵な女性たちシリーズは ご自分で好きなことを使命感を持って頑張っていらっしゃる 女性たちのご紹介です。 素敵な生き方をしている女性を見ると同じ女性 としてとっても嬉しくなります。 女の一生って見ただけではわかりません(*^o^*) 男性も大変だとは思いますが 女性は 見えない細かい苦労がたくさんあると思います。 でも明るく素敵な生き方をしている方もたくさんいらっしゃいますね。 今回は花伝に関わっていただいている方々を取り上げさせていただきます。   先ずは花伝塾生の方から。。。 ー素敵な女性たちー 第一回    古賀智美さん image 智美さんとの出逢いは6年ほど前にギャラリー花伝にお越しいただいた時からです。 ご友人のkさんと一緒に 花伝塾に関心を寄せていただき、受講申し込みをされました。 暮らしのレシピセミナー研究科まで進まれる内に 食空間コーディネーター資格試験を受験され 見事合格。 そして現在は【生活文化コーディネート協会】認定の講座を 受講していただき現在 レベルUPされています。   智美さんは佐賀市のご自宅でパンとお料理の教室を開いていらっしゃり 楽しいトークと情熱が人から人へと伝わり 現在多くの生徒さんがいらっしゃいます。 人気の教室はメディアからも取り上げられ テレビにもご出演。 智美さんの魅力は美味しいパンやお料理にも反映されていますが、 底抜けな明るさで周りを明るく照らしてくださることです。 もうすぐクリスマスです 智美さんが焼いたシュトーレンは大人気ですよ‼️   image ご注文も承っておられますので是非(*^o^*) 直接ご連絡なさってくださいね。 佐賀県佐賀市 手作りパン・お菓子・料理のクラス お問い合わせは sa_cinq_06_ko@yahoo.co.jp 090-8668-8176   古賀智美さん   お教室のサイトより〜   image   image image           https://www.facebook.com/satomi.koga cinqnokoya.exblog.jp/  

生活文化コーディネートセミナー【花伝塾】

朝夕寒くなってきましたね。 木の実も色づき始め 冬への準備が始まっています。 今月のセミナーも皆様お元気で集ってくださっています。 今月の実践コースは 皆様 回を重ねる毎に上達されています。 無になり テーブル創りに時を過ごす。。。 そして自分の生活を見つめていくこのひととき 秋のひとときは真剣にゆっくりとすぎていきます。     image

暮らしのレシピセミナー

image 10月 秋も深まっています。 今月の暮らしのレシピセミナーは ポトラックパーティでした。 皆様 お手製のお料理をお持ちいただき 楽しいひとときを過ごします。   皆様が作ってくださるお料理 どんな作り方かをお互いに質問したり 会話も弾みます。   もう何年も通っていただいているこのクラスも一応 今月で終了します。 しかし  皆様 留年ご希望で 再度 クラスを編成することになりました。 本当にありがたい気持ちでいっぱいです。   この花伝塾でお友達になられ 毎月楽しく集っていただき もう長い方で15年   長崎佐賀でのセミナーの方は20年以上のお付き合い。 本当にみんな ありがとう‼️   研修科では ゲスト講師  永瀬先生をお招きして 『税金』のお話をしていただきました。 とても楽しく学べ皆様 関心が高く熱心に聞いてくださっていました。 ✳︎ポトラックとは お料理をそれぞれ持ち寄って会食をする簡単なパーティ