楽茶とは 日本茶 紅茶 中国茶に垣根を作らずに
お茶を日々の生活でもっと楽しみましょう と
提唱続けています。
 
 	有田の山間にあるギャラリー花伝は、日本の心を大切に洋の文化も融合した豊かな生活スタイルをご提案。世界を魅了した明治伊万里、茶 食の美を追求し続けています。
 
ギャラリー花伝にも多くの皆様がお越しいただきましたが
本当にありがとうございました。
ギャラリー花伝を愛してくださるお客様
そして新しい出逢いもたくさんいただき
私共も大変楽しい3日間でした。
心より感謝申しあげます。
 
毎年恒例ですが 夕刻になりますと
花伝でご縁をいただいた方々が自然に集まっていただき
お茶を飲みながら至福の語らいが続きます。
11月中は
秋の陶器市もございますので続いて展示させていただいております。
お気軽にお越しくださいませ。
【開館日  】 金曜日から日曜日     他はセミナー開講日もぎざいますのでご予約くださいませ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 	
毎年陶器市と秋のウータン祭りに必ず
お越しいただく方々は
【ただいま】と満面の笑顔で玄関から入って見えます。
 
ギャラリー花伝は自宅を解放していますので
靴を脱いでから上がっていただきます。
お客様の中には もう家族的なお付き合いをさせていただく
方も多く 夕方遅くまで楽しい語らいが続きます。
ギャラリーを開館させていただいて本当に良かったと思うのは
『ここに来るのが楽しみですので いつまでも交流の場としても
開けていてくださいね】というお言葉をかけていただく時です。
明日と明後日は  今回のテーマである【お茶時間】で
楽茶のミニセミナーを開講します。
どうぞお越しくださいませ。【無料】
お話と淹れ方実践のみと思っておりましたが
お席の関係で先着10名の方には実際に淹れたお茶を
お召し上がりいただきます。
雨がひどくならないことを願っています。