楽茶セミナー
― 日本のお茶 世界のお茶は中国茶からー

私たちにとってお茶は欠かせないものです。
ほっとするお茶の時間・・・至福ですよね(*^_^*)
日本茶抹茶紅茶の源がすべて中国茶であることを
知り そのルーツや歴史 茶文化を学ぶ内に
日本はもちろん世界を知るようになりました。
茶は世界をつなげている
茶は人と人をつなげている
私が中国茶に魅せられたのは今から15年程前・・・
日本茶や紅茶では味わえない深さを感じたのです。
芳醇な香り・・奥深い味・・・心をゆさぶれるような感動でした。
それから中国に対しての私の関心が高まり歴史や文化を学びはじめ そこには日本や世界に多大なる影響を与えている
中国思想 宗教 文化 茶 工芸 礼法などほとんどが
中国からの影響だということがわかりました。
中国茶を正しく理解していない方も多くようですが
正しい中国茶をお伝えしていきたいと思います。
中国茶は日本の茶道 煎茶 イギリス紅茶など世界の茶のすべての源です。
その中国茶を知ることは 日本 世界を知ることにも繋がります。
皆様もお茶の魅力に触れてみませんか・・
もちろん日本茶 紅茶も含めたお茶の楽しみ方
【楽茶】の世界へ・・・
☆花伝塾セミナーでお飲みいただく中国茶について☆
今多くの中国茶が中国や日本にも出回っています。
私が中国茶で体験した感動を皆様にも体験していただきたく茶農家から直接求 られている
専門家から分けていただく通常国内に出回っていない極上茶を お飲みいただいております。
最初はやはり茶農家の魂が伝わる極上の中国茶を飲んでいただくことによって茶葉の善し悪しがわかっていただきたいからです。
蒲地あき子
中国茶芸師 (中国政府認定)
日本茶アドバイザー 紅茶アドバイザー
【開講日】
2013年度は12月から始まります。
詳細はお問い合わせください。
茶とは…
-中国種 茶葉ー
お茶の美味しさって本当に魅せられますね。
日本人のみならず世界の人々が飲み続けてきたお茶。
日本茶 中国茶 紅茶 抹茶・・・意外に知られていませんが
そのすべてのお茶の源は中国茶です。
中国種の茶葉からなる茶なのです。(現在紅茶はアッサム種の茶葉が多い)
日本茶・・・不発酵茶
中国茶・・・半発酵茶
紅茶・・・全発酵茶